Archive for the ‘Tour’ Category

Erik Satie excentrique piano & talk live vol.4 @ CAFE BEULMANS

Posted: 2015/6/19

エリック・サティ エキセントリック・ピアノ&トーク・ライブ
– 新たに発掘された資料が描く等身大のサティ像、あるいはもう一つのサティ論 –

Vol.4 スポーツと気晴らし・完結編、初稿デッサンから浮き彫りになるサティのメチエ

柴野さつき (Satsuki Shibano):piano & talk
尾島由郎 (Yoshio Ojima):electronics & talk

日程: 2015.7.4(Sat)
開場:19:30 / 開演:20:00 (2ステージ、入替無し)
会費:3,000円(ミュージックチャージ)+ 2ドリンクオーダー

演奏曲目
エリック・サティ:スポーツと気晴らし / 貧者のためのミサ 他

毎回、エリック・サティの大胆な新解釈を披露し等身大のサティ像に迫る「エキセントリック・ピアノ&トーク・ライブ」の第4回目。サティ演奏家の第一人者であるピアニスト柴野さつきと、一貫してアンビエントミュージックの世界を追求する音楽家・尾島由郎が演奏とトークでお送りします。

今回は、昨年の本ライブで時間切れとなり未完のまま終わった「スポーツと気晴らし」の新事実を徹底的にご紹介する完結編を中心にお送りします。
「スポーツと気晴らし」とは、20世紀初頭フランスで最も先進的なファッション誌『ガゼット・デュ・ボン・トン』で人気の絵師シャルル・マルタンが描く20枚のファッションプレートに、サティが21のピアノ小曲を加えて出版された作品集。限定版125部しか出版されなかった総カラー版ポショワールの原画上映に加えて、近年発表された貴重な初稿デッサンを見比べることで、現代まで通説となっている誤読が生んだミスティフィカシオンを晴らし、サティのメチエをくっきりと浮き彫りにします。

加えてリリース間近のニューアルバムより「貧者のミサ(オルガンと合唱による)」をピアノとエレクトロニクスによる演奏で今に蘇らせる試みなどをお送りします。

夏が始まる季節に、戯れと祈りが重なり合う一時。ご堪能あれ。

場所:CAFE BEULMANS
東京都世田谷区成城6-16-5カサローザ成城2F
Tel 03-3484-0047

 

ご予約・お問い合わせ:CAFE BEULMANS

Erik Satie excentrique piano live vol.3 @ CAFE BEULMANS

Posted: 2014/12/5

柴野さつき (Satsuki Shibano):piano
尾島由郎 (Yoshio Ojima):electronics

日程: 2014.12.13(Sat)
開場:19:00 / 開演:19:30 (2ステージ、入替無し)
会費:3,000円(ミュージックチャージ)+ 2ドリンクオーダー

毎回、エリック・サティの大胆な新解釈を披露することで好評なエキセントリック・ピアノライブ 第3回目。サティ演奏家の第一人者であるピアニスト柴野さつきと、一貫してアンビエントミュージックの世界を追求する音楽家・尾島由郎がお送りします。

今回は、エリック・サティが考案した「家具の音楽」を取り上げ、現代の環境音楽やアンビエントミュージックとの関係性を音楽とトークによってご紹介します。題して「家具の音楽に潜む誤解」。サティのモチーフを織り込んだオリジナルのアンビエントサウンドもたっぷり演奏します。

2nd setでは、12月15日にリリースする 柴野さつきニューアルバム エリック・サティ「星たちの息子・全曲版」を、ピアノとエレクトロニクスによる演奏で送る、いわゆるレコ発ライブ。当日はリリースに先駆けてCDの先行販売もおこないます。

街の灯が恋しくなるこの季節ならではの、風変わりでディープな一時をお楽しみ下さい。

場所:CAFE BEULMANS
東京都世田谷区成城6-16-5カサローザ成城2F
Tel 03-3484-0047

 

ご予約・お問い合わせ:CAFE BEULMANS

Erik Satie excentrique piano live vol.2 @ CAFE BEULMANS

Posted: 2014/9/9

柴野さつき (Satsuki Shibano):piano
尾島由郎 (Yoshio Ojima):electronics

日程: 2014.9.27(Sat)
開場:19:30 / 開演:20:00 (2ステージ、入替無し)
会費:3,500円(ミュージックチャージ、1ドリンク込)

サティ演奏家の第一人者であるピアニスト柴野さつきと、一貫してアンビエントミュージックの世界を追求する音楽家・尾島由郎がお送りする、エリック・サティの音楽とトークによるエキセントリックなピアノコンサート 第2回目。

今回は、20世紀初頭、フランスで最も先進的なファッション誌『ガゼット・デュ・ボン・トン』で人気だった画家シャルル・マルタンが描く20枚のファッションプレートに、サティが21のピアノ小曲を作曲し、楽譜+画集として出版した「スポーツと気晴らし」をご紹介します。限定版225部しか出版されなかった総カラー版の原画上映に加えて、最近発表されたとても貴重な初稿時のデッサンを見比べることで、本作を取り巻く当時のファッションや風俗の潮流をも加えた新解釈を披露いたします。

また、前回のライブでも好評だった「幕間 (無声映画上映付)」の再演や、普段あまり演奏されることのない「貧者のミサ(オルガンと合唱による)」をピアノとエレクトロニクスによる演奏で今に蘇らせる試みなどなど、風変わりでディープな一時をお楽しみ下さい。

場所:CAFE BEULMANS
東京都世田谷区成城6-16-5カサローザ成城2F
Tel 03-3484-0047

 

ご予約・お問い合わせ:CAFE BEULMANS

Erik Satie excentrique piano live @ CAFE BEULMANS

Posted: 2014/3/18

柴野さつき (Satsuki Shibano):piano
尾島由郎 (Yoshio Ojima):electronics

日程: 2014.3.29(Sat)
開場:19:30 / 開演:20:00 (2ステージ、入替無し)
会費:3,000円(ミュージックチャージ、1ドリンク込)

場所:CAFE BEULMANS
東京都世田谷区成城6-16-5カサローザ成城2F
Tel 03-3484-0047

 

ご予約・お問い合わせ:CAFE BEULMANS

詳しくはこちら

Floating Colour@CAY – 定村史朗・芳垣安洋・中島ノブユキ・尾島由郎

Posted: 2014/1/13

四人が繰りなす即興による音の桃源郷

日程: 2014.02.20(Thu)
時間:OPEN 18:30 / START 20:00
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
席種:自由席または立見(ご来場順の入場)
会場:CAY (スパイラルB1F)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23

昨年の完全帰国以来、日本を新たな拠点として様々な演奏活動を通じて即興演奏を追求する定村史朗、
あらゆるジャンルに精通、国境を越えたワンアンドオンリーな打楽器奏者 芳垣安洋、
映画音楽やNHK大河ドラマ、クラシック、ジェーン・バーキンの世界ツアー参加など、多岐に渡る活動を続ける中島ノブユキ、
そして一貫してアンビエントミュージック/環境音の世界を追求する尾島由郎。

この四人が繰りなす即興による音の桃源郷。
Floating Colour と名付けられた音のツアーをぜひご堪能ください。
世界でここだけ、この日だけのスペシャルなイベント。お聞き逃しの無いよう!!
地球上の全世界からのご来場をお待ちしています。

詳しくはこちらをご覧下さい

夜のカフェライブ3@Spiral Cafe – Satsuki Shibano & Yoshio Ojima

Posted: 2014/1/13

柴野さつき (Satsuki Shibano):piano
w/ 尾島由郎 (Yoshio Ojima):electronics & manipulation

日程: 2014.2.3(Mon)
時間:Start 1st 20:15 / 2nd 21:15 (入替無し)
場所:スパイラルカフェ(スパイラル1F)

料金:無料(投げ銭制・飲食代別途)
※お帰りの際,レジ横の「投げ銭箱」にチャージをお入れください。金額はご自由です。

ご予約 : TEL 03-3498-5791(スパイラルカフェ)
※ご予約は、お食事のお客様のみとなります。

柴野さつき3回目のスパイラルカフェライブ。
今回も世界的にもほとんど演奏されることのない「星たちの息子・全曲版」から、最終章の第三幕を初公開。
尾島由郎がelectronics & manipulationでゲスト参加。

詳しくはこちらをご覧下さい

夜のカフェライブ2@Spiral Cafe – Satsuki Shibano & Yoshio Ojima

Posted: 2013/11/4

柴野さつき (Satsuki Shibano):Piano
w/ 尾島由郎 (Yoshio Ojima):Electronics

日程: 2013.11.30(Sat)
時間:Start 1st 20:15 / 2nd 21:15 (入替無し)
場所:スパイラルカフェ(スパイラル1F)

料金:無料(投げ銭制・飲食代別途)
※お帰りの際,レジ横の「投げ銭箱」にチャージをお入れください。金額はご自由です。

ご予約 : TEL 03-3498-5791(スパイラルカフェ)
※ご予約は、お食事のお客様のみとなります。

好評だった10月のライブに続くスパイラルカフェ2回目のライブ。今回は世界的にもほとんど演奏されることのない「星たちの息子・全曲版」から、前回に続く第二幕を初公開。尾島由郎がElectronicsでゲスト参加。 土曜の夜のカフェライブをお楽しみ下さい。

詳しくはこちらをご覧下さい

夜のカフェライブ@Spiral Cafe – Satsuki Shibano & Yoshio Ojima

Posted: 2013/10/3

柴野さつき (Satsuki Shibano):Piano
w/ 尾島由郎 (Yoshio Ojima):Electronics

日程: 2013.10.09(Wed)
時間:Start 1st 20:15 / 2nd 21:15 (入替無し)
場所:スパイラルカフェ(スパイラル1F)

料金:無料(投げ銭制・飲食代別途)
※お帰りの際,レジ横の「投げ銭箱」にチャージをお入れください。金額はご自由です。

ご予約 : TEL 03-3498-5791(スパイラルカフェ)
※ご予約は、お食事のお客様のみとなります。

柴野さつき待望のスパイラルカフェでのライブ。実に20年ぶり。今回は昨年リリースしたアルバム「belle de nuit」からエリック・サティのノクターン集を中心に演奏します。また、世界的にもほとんど演奏されることのない「星たちの息子・全曲版」も初公開。尾島由郎がElectronicsでゲスト参加。

詳しくはこちらをご覧下さい

中島ノブユキ + 定村史朗 + 芳垣安洋 + 尾島由郎 in pianona

Posted: 2012/10/3

http://fuku-mori.jp/event/3028.html

musicians
中島ノブユキ (pf)
定村史朗 (El.Vln)
芳垣安洋 (Ds,perc)
尾島由郎 (Laptop & Effects)

2012/10/25 (THU) OPEN 19:00 START 19:30
4000円(お食事+1drink付)

at
フクモリ
東京都千代田区東神田1-2-10 泰岳ビル1F
TEL: 03-5829-9987

<予約・お問い合わせ>
info@fuku-mori.jp

定村史朗 + 椎名求 + 尾島由郎 2012/9/23

Posted: 2012/9/7

NY在住約20年!エディ・パルミエリの傑作『スエニョ』(’89年グラミー・
ノミネート作品)でフィーチャーされたソロで一躍注目を受けた日本人ヴァイ
オリン奏者 ? 定村史朗とのジョイントセッション。

musicians
定村史朗 (El.Vln)
椎名 求 (El-G)
尾島由郎 (Laptop & Effects)

2012/9/23 (SUN) START 19:30
¥2500+drink(¥500?)/学割¥1500+drink(¥500?) /高¥1000/中以下無料

at
横濱エアジン
〒231-0013 横浜市中区住吉町5-60
TEL: 045-641-9191

<予約・お問い合わせ>
横濱エアジン予約フォーム